製品情報
自動車分野

私達が普段お世話になっている車には、用途にあった多くのゴム部品が採用されており、大きく2種類に分類されます。ウェザーストリップ部品と言われる製品は、ボディの隙間を埋めるもので、気密性を確保することで、水・音・埃の侵入を防ぎ、ドア開閉時の衝撃を吸収する、振動を防止する等の機能をはたします。それ以外にも、車の外観を向上させるという役目もあります。 一方、ホース部品ではいろいろな機能性能が求められます。
(1)使用環境からくる機能性能(内部流体、外部雰囲気 等)
							(2)組付け状態からくる機能性能(周辺部品、相手パイプ等)
							(3)その他の機能性能(内圧 等)
					 	

- 
					 	
ボディ廻り

- ラジエーターグリルシール
 - シールフード
 - ドアウェザストリップ
 
- モールディング
 - プロテクター
 - ロッカーシール
 

 - 
					 	
ランプ廻り

- エンドラバー
 - シールラバー
 

 - 
					 	
ガラス廻り

- ウィンドダム
 - クオーターシール
 - スライディングルーフ
 
- クッションインストルメントパネル
 - 窓枠
 

 - 
					 	
エンジンルーム

- ラジエータホース
 - エアクリーナーホース
 - ターボエアーホース
 
- ベンチレーションホース
 - プロテクタ類(ソリット、スポンジ)
 

 
